ファンクショナルトレーニングという言葉はまだあまり一般的ではありませんが、スポーツ選手などはトレーニングの一環として採用されているところが多いようです。
スポーツ選手が一番気を付けたい怪我の予防の効果がありますし、またその専門性を磨くわけではありませんが、パフォーマンスが向上するという点も魅力なのでしょう。
ファンクショナルトレーニングの5原則とは
ファンクショナルトレーニングには5原則があります。
5原則の内容は1、重力の利用 2、共同と分離 3、キネティックチェーン 4、3面運動 5、力の吸収と発揮です。
言葉だけ言われると何の事か分からないと思うかもしれませんが、実際にファンクショナルトレーニングを身につけると頭ではなく身体でこの5原則の事を理解できるようになるでしょう。
ファンクショナルトレーニングも重力に耐えながら筋肉や関節を動かす動作が基本となっています。
ファンクショナルトレーニングで機能性を高める
かっての日本人は下駄やわらじを素足にはく事で足の裏からいろんな情報を得る事ができました。
それはブラジルの子どもが裸足でサッカーの練習をするのと同じ原理なのかもしれません。
ファンクショナルトレーニングも裸足でトレーニングを行う事で身体の機能が向上するとして裸足を推奨しています。
そして継続していく事で柔軟性も身についていきます。
スポーツ選手に効果的ですが、もちろん一般の人にとっても怪我する事なく、運動機能がアップして柔軟性が高まるわけですからもっとファンクショナルトレーニングが広まっていくといいですね、